ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月15日

お花見CAMP @グリーン・ウッド関ヶ原

― 2013年4月13日 グリーン・ウッド関ヶ原に日帰りで行ってきました ―

お花見CAMP @グリーン・ウッド関ヶ原


「もうあったかいから大丈夫!」

と、寒がりな嫁さんを無理やり連れだし、ストーブまで持参して行きましたが

みごとな快晴!

ポカポカ陽気でストーブの出番はありませんでした。

お花見CAMP @グリーン・ウッド関ヶ原

ただ少し風があったので念のためスクリーンをチョイス!
途中でご機嫌を損ねるといけませんので!?


設営が終わると即昼ごはんの準備に・・・

日帰りは慌ただしいです。

今日のメニューはポトフ☆

野菜と肉をお鍋に入れて煮込むだけです。

ほとんど料理の出来ない私ができることといえばこのくらいです(笑)


お花見CAMP @グリーン・ウッド関ヶ原

手間はかかりませんが時間がかかるので催促がはいります(汗)

出来上がるまで息子の気を紛らわせながら桜をチェック!

お花見CAMP @グリーン・ウッド関ヶ原


少し散ってはいるものの満開じゃないでしょうか!?

まったく下調べしていませんでしたが、今年はお花見出来ていなかったのでラッキーです!

タイトルは正しくは「偶然、お花見CAMP」ですね。


さてポトフですが煮込み開始から約1時間。

もう待てないとの声に蓋オープン!!


お花見CAMP @グリーン・ウッド関ヶ原


おっ、なかなかイイ感じ!

でも自信のなさから写真は小さめサイズ(笑)

そして、あまりの空腹に食べることに集中し、食事シーンの写真はありません・・・



お腹もいっぱいになり

息子のあり余った元気を浪費するべくキャンプ場内を散策。

お花見CAMP @グリーン・ウッド関ヶ原お花見CAMP @グリーン・ウッド関ヶ原お花見CAMP @グリーン・ウッド関ヶ原お花見CAMP @グリーン・ウッド関ヶ原

奥の方は区画されたオートキャンプサイトになっており、サイト数はかなりあります。

サイトはすべて芝がしいてあり、個人的にポイント高めです。

トイレも手入れが行き届いていてとってもいいキャンプ場です!


そして、今日お泊り組の方々は

お花見CAMP @グリーン・ウッド関ヶ原

NORDISKのスー&タープとオシャレな夫婦に

お花見CAMP @グリーン・ウッド関ヶ原

こちらはロッヂ型テントとオシャレというか強いこだわりを感じます。

しかも車は皆様、キャンピングカーです。

うらやまし~


我が家のサイトに帰ってくると

お花見CAMP @グリーン・ウッド関ヶ原

見なれたコールマン ラウンドスクリーンが待っていました。

ずいぶんとお世話になっていますが・・・人のを見ると新しいのが欲しくなっちゃいます(-。-)y-゜゜゜


そんなこんなでもう夕方。

片づけを開始しますが、新しいの買うならこのスクリーンは・・・

お花見CAMP @グリーン・ウッド関ヶ原お花見CAMP @グリーン・ウッド関ヶ原お花見CAMP @グリーン・ウッド関ヶ原

なんて考えているとこんな写真をとっていました。

この後は・・・ゆっくり考えるとします。


今日は天気も良く、いつもなら3時くらいに帰ってしまうのですが

のんびり5時までゆっくりさせてもらいました。

息子も大喜びでなんとも幸せな1日でした☆

お花見CAMP @グリーン・ウッド関ヶ原

今度は泊まりで!!










同じカテゴリー(グリーンウッド関ヶ原キャンプ場)の記事画像
2014お花見CAMP @ グリーン・ウッド関ヶ原
CAMP @ グリーンウッド関ヶ原
同じカテゴリー(グリーンウッド関ヶ原キャンプ場)の記事
 2014お花見CAMP @ グリーン・ウッド関ヶ原 (2014-04-06 23:26)
 CAMP @ グリーンウッド関ヶ原 (2014-02-16 23:42)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お花見CAMP @グリーン・ウッド関ヶ原
    コメント(0)