CAMP @ ひるがの高原キャンプ場2016.10.22

vega2000

2016年11月11日 23:13

― 2016年10月22日から1泊で ひるがの高原キャンプ場に行ってきました ―




やっぱりキャンプは秋がイイですよね~♪


なんて思っていたらもう山の気温はかなり低くなっていて…


おそらく家族では今年最後のキャンプでしょうか!?


そんな訳で今年一番良かったキャンプ場に再びお邪魔しました





すっかり秋の装いに変わったサイト
(写真では結構緑ですが…)

アーリーチェックインでのんびりスタート~





おしゃピク意識!?





おいしかったけどちょっと寒かったなぁ…
PIZZAは冷めるの早い





オープンタープ張りたいなぁ一応持参したものの受付で

「今朝は5℃だったよ~」

と聞き、迷わずリビシェルをチョイス





無限に落ちているどんぐりを拾い集めるチビ達

踏んでこけそうになるので助かります

全部拾ってぇ~





どんぐりは拾いきれず…

飽きはじめたのでおもちゃ投入

なんていう名前なのでしょうか…
ゴムでビューンって飛ぶ飛行機です





あっという間に完成





ゴムでビューンと飛ばすんだよってゆってるのに…





さすがに娘には早いかと思いましたが
この後意外に飛ばせてました


ワンコインで結構遊べるのでオススメですよ~





遊んで小腹がすいてきたのでおやつの準備に





秋と言えば “ コレ ” ですよね~





けっこう火加減難しんですよね~





黄金色の焼き芋完成

やっぱり少し焦がしましたがまずまずの出来栄え

嫁さんチョイスの “ 安納芋 ” なかなかイケてます

一言でいうと “ ねっとり激甘 ”





おやつの後はサイトにカメラを忘れて場内を散歩し
そのまま早めのお風呂をいただきました


ちなみにここのお風呂はちょっと高い気がします…(文句言ってスミマセン)







  もつ鍋  


まだ5時ですが真っ暗になったのでご飯の準備…

といっても市販のスープに自宅で切って来た野菜をほり込むだけ





もう寒くて外の景色を楽しむ余裕はございません





そして焚き火タイム





と思ったら花火タイム


チビ達はこっちの方が好きですね

焚き火は大きいろうそくのかわりのようです!?


最後の力を使い果たしたチビ達は眠りにつき、
ここからは大人の時間…ですが





大人もおねむになりましたので
ぜんざいで〆て早めの就寝ですzzz








―翌朝


思っていたほど気温は下がらなかったようで(多分)
よく眠れました





最近は朝からご飯炊きます

ボロボロになってきたマーベラスは模様替えしました





今回もちゃんと炊けましたよ~

和食の朝食ハマりそ~


その後チェックアウトの12:00ギリギリまで
ゆっくりさせてもらいました


貧乏性なのでいつもギリギリまで居座ってしまいます(笑)





ちょっと道草~





チビ達はすっかりヤギさんが気に入ったようで
ベタベタ触りまくり

…ヤギさん食事中すいません





草原カフェ “ ラシェーズ ”


牧場の中にあって先ほどのヤギさんも
こちらにおります


結構気付かずに通り過ぎちゃいそうなところですが
お客さん結構多かったです


どうやらチーズケーキが人気のようで
すでに売り切れておりました


ちなみにポテトサラダののったPIZZAおいしかったです

ってまたPIZZA食べたんか~い!?





…とまぁこんな感じで
今年最後になるであろうファミリーキャンプを楽しんできました


いつもと同じで楽しい時間はあっとゆ~間でしたが
今回はゆっくり過ごせた感があるのはなぜだろう!?


近場だったり、アーリーチェックイン、手抜きのご飯 etc…


色々な要素があるとは思いますが
ひるがの高原は我が家と相性抜群である!


ということにしておいて
また来年もお邪魔させていただくことにします!





また来てメェ~




おしまい


あなたにおススメの記事
関連記事